会社概要

私たちは、モノの「真の価値」を見出し、 人と世界を繋ぐ、架け橋となります。

1991年の設立以来、私たちは世界中のお客様との信頼を基盤に、着実な歩みを進めてまいりました。

日本で役目を終えたモノも、世界に視野を広げれば、そこには新たな活躍の舞台があります。

私たちは、長年の経験で培った専門知識と誠実な対話を通じて、モノに眠る価値を最大限に引き出し、それを必要とする次の誰かへと繋いでいきます。

有限会社ウッディー

代表取締役 ホセイン モハメド リアカート

代表挨拶

私がこの事業を始めたのは、世界中の現場で日本の優れた機械が持つ可能性を目の当たりにしてきたからです。

「もったいない」—まだ十分に活躍できる機械が、国内の常識だけでその価値を終えてしまう。

その状況を変えたいという一心でした。

一台一台に、それまで事業を支えてきた物語があります。

そして、それをお持ちのお客様一人ひとりにも、様々なご事情があります。

私たちは、流れ作業のように機械を売買するのではなく、その物語とご事情に寄り添うことを何よりも大切にしています。

お客様の大切な資産に、誠実さと専門知識をもって向き合い、最高の形で次の舞台へと送り出す。それが私たちの使命です。

30年以上の国際取引で培った『目利き』 建機買取・輸出事業

創業以来、世界中のお客様との取引を通じて、私たちは建設機械の「真の国際価値」を見抜く目を養ってきました。国内の常識だけでは測れない価値を適正に評価し、お客様の資産価値を最大化します。

その経験から生まれた『技術力』 特殊機械の設計・製造事業

国際取引で得た知見を活かし、お客様の特別なご要望に応える機械の製造も手掛けています。主力製品である水陸両用ショベルのように、他社にはない解決策を、高い品質でご提供できるのが私たちの誇りです。

項目内容
会社名有限会社ウッディー (Woody Co., Ltd.)
設立1991年12月
資本金300万円
代表取締役ホセイン モハメド リアカート
事業内容・建設機械の買取・輸出
・オーダーメイド・コンテナハウスの製造、販売
・建機・車両オークション代行
・水陸両用機械の製造 (水陸両用ショベル、浚渫機械、河川清掃機等)
・各種ポンツーンボート、ハウスボートの製造
・各種産業機械向け鉄骨構造の設計・製造
・顧客の要望に応じた各種機器のカスタマイズ開発
会社法人番号0108-02-001830
許認可古物商許可 東京都公安委員会 第302220007951号
取引銀行三菱東京UFJ銀行 蒲田支店 (117)
普通預金: 1919322
口座名義: 有限会社ウッディー

事業所一覧・アクセス

本社 (Tokyo Office)

所在地

〒146-0094 東京都大田区東矢口1-4-4

連絡先

  • TEL: 03-5700-4622
  • FAX: 03-5700-4625
  • 代表携帯: 090-8944-2747
  • E-mail: info@woodyltd.com

田営業所 (Factory Office)

所在地

〒286-0212 千葉県富里市十倉185-943

連絡先

  • TEL: 04-7637-6694
  • FAX: 04-7637-6695
  • E-mail: info@woodyltd.com